相模原でおすすめのシロアリ駆除業者3選

公開日:2025/07/18
相模原3選

家の土台をむしばむシロアリ被害は、放置すれば資産価値の大きな低下につながります。とくに湿気が多い地域では、床下や壁の内部で知らぬ間に被害が広がっているケースも少なくありません。そこで今回の記事では、相模原市内で信頼して依頼できるシロアリ駆除業者を3社厳選してご紹介します。それぞれの特徴や保証内容、料金、施工体制などを比較して、自宅に最適な業者を見つけてください。

アサンテ

アサンテの画像

引用元:https://www.asante.co.jp/lp-termite-2023/b/?utm_source=glory&utm_medium=organic&utm_campaign=areasagamihara
会社名 株式会社アサンテ
住所 東京都新宿区新宿1丁目33番15号
電話番号 03-3226-5511

アサンテは、1970年創業・東証プライム市場に上場している日本を代表するシロアリ駆除専門企業です。累計施工件数は180万件を超え、全国展開している大手ながら、地域に根ざした対応も強みのひとつです。

戸建て住宅のシロアリ対策はもちろん、アパートやマンションの共用部、商業施設の床下防除にも対応可能です。国家資格「しろあり防除施工士」を持つスタッフが在籍し、薬剤の選定から施工方法、アフターケアまでを自社完結で提供しているのが特徴です。

無料床下調査と詳細な現地見積もり

アサンテでは、シロアリ駆除を検討している住宅を対象に、無料の床下調査を実施しています。経験豊富な専門スタッフが床下にもぐり、被害状況や湿気・木材の劣化具合などを細かくチェックしてくれます。

調査結果は写真付きの報告書として説明されるため、知識がない方でも状況をしっかり理解できます。また、施工が必要な場合は、詳細な見積書を無料で作成。坪単価や処理範囲、薬剤の種類、施工日数などが明示されており、後から追加料金が発生する心配もありません。

5年間の保証+年1回の定期点検付き

施工後には、5年間の長期保証が自動的に付帯します。保証期間中は年1回の定期点検があり、スタッフが再び床下を確認して再侵入や薬剤の効果をチェックしてくれます。

万が一、再度シロアリが発生した場合には、無料で再施工に対応してくれるなど、アフターケアの体制も万全です。保証は書面で発行され、住宅の売却時にも「施工済・保証中」の証明として活用できる点もメリットです。

自社社員による一貫施工とエコ割プラン

アサンテの強みは、営業・調査・施工・アフター対応をすべて自社社員が行っている点にあります。大手であっても下請け業者に委託している企業は少なくありませんが、アサンテでは最初から最後まで責任を持って担当者が対応するため、質の高いサービスを一貫して受けることができます。

さらに、築15年以下の建物を対象とした「エコ割安心プラン」を展開しており、適用条件を満たせば通常よりも安い価格で施工が可能です。薬剤についても、臭いが少なく揮発性の低いものを採用しており、小さなお子さんやペットがいる家庭でも安心して利用できます

ほかにも、湿気対策や耐震補強、外壁塗装など住まいの総合メンテナンスサービスも行っているため、将来的なリフォームや建物診断を見据えて相談できるのも魅力です。

相模消毒

相模消毒

引用元:https://www.sagamishodoku.com/
会社名 株式会社相模消毒
住所 相模原市中央区陽光台3-21-1
電話番号 042-755-3487

相模消毒は、相模原市を拠点に35年以上にわたりシロアリ駆除・防除を専門に手がけてきた地元密着型の業者です。町田市・八王子市・厚木市など、近隣エリアにも対応しており、「地域の環境を熟知した業者に任せたい」という方にとっては心強い存在です。

同社の大きな特徴は、わかりやすい料金体系と誠実な対応力にあります。作業前の調査・見積りは無料で、不要なオプションをすすめられることもなく、施工後の保証やアフターサービスも手厚いと好評です。

地域特化&創業35年の確かな実績

シロアリ駆除は、地盤や気候、住宅の構造によって施工方法が変わります。相模消毒は、相模原市・町田市エリアに特化しており、地域ごとの土壌や湿気の傾向、建物の工法に合わせた最適な処理が可能です。

さらに、個人住宅だけでなく、集合住宅・空き家・店舗・工場など、さまざまな物件に対応してきた経験があるため、複雑な構造の建物でも柔軟な判断ができるのが強みです。地域住民との距離感も近く、リピートや紹介の依頼も多く寄せられていることから、長年にわたる信頼関係がうかがえます

3段階の薬剤処理でしっかり駆除

相模消毒の施工は、吹き付け処理・塗布処理・土壌処理の3段階を基本としています。まず床下の木材には直接薬剤を塗布し、シロアリが好んで通る土壌にも薬剤を散布します。

その後、構造的に重要な部分に関しては穿孔(穴あけ)注入処理を行うことで、深部への浸透を確保します。使用する薬剤は、効果が長く持続しつつも低臭・低刺激のものを採用しており、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心です。

施工時間も半日〜1日程度とスピーディで、家を空けずに工事できる点も好評です

坪単価7,150円~の明朗価格と5年保証

相模消毒の駆除施工費用は、床面積1坪あたり7,150円(税込)~という明朗な料金設定です。追加料金がかからないよう、現地調査の段階で処理範囲や使用薬剤を正確に把握し、固定価格で見積もり提示をしてくれます。

また、駆除後には最長5年間の保証書が発行され、期間中に再発が確認された場合には無償で再施工を実施します。定期点検は任意ではありますが、リーズナブルな料金で年1回のチェックも依頼可能です。

なお、ホームページには詳細な料金シミュレーション例が掲載されており、相模原市内での平均的な価格感をあらかじめ把握できる点も安心材料となっています。

クリーンアベニュー

クリーンアベニュー

引用元:https://c-avenue.com/
会社名 有限会社クリーンアベニュー
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-9-9
電話番号 042-769-6960

クリーンアベニューは、相模原市中央区に本社を構えるシロアリ駆除・防除の専門業者です。中小規模の会社ながら、国家資格保持者による丁寧で確実な施工に定評があり、個人宅から集合住宅、飲食店舗まで幅広い物件に対応しています。

とくに、木材を傷めずに薬剤を効率よく浸透させる技術や、湿気・カビ対策など住環境全体を考えた提案力が高く、はじめて依頼する方でも安心して相談できる業者です。シロアリ駆除だけでなく、定期的な点検契約や空き家・古民家のメンテナンス依頼も増加しており、相模原市内でも信頼を集めています。

認定施工士による高度な処理技術

クリーンアベニューでは、公益社団法人日本しろあり対策協会の認定を受けた「しろあり防除施工士」や、建築士などの有資格者が施工を担当しています。現場ごとに建物の構造や床下の状況を正確に把握し、最適な処理方法を選択するため、施工のムラや薬剤の過不足といった心配がありません。

基本的には、木部穿孔注入処理、床下土壌処理、基礎周辺への薬剤散布などを組み合わせ、建物の耐久性を損なわないよう工夫した作業が行われます。薬剤は厚生労働省認可の安全性が高いものを使用しており、臭いが気にならず、施工後すぐに居住可能なのも特長です

さらに、建築的な視点からのアドバイスも評価されており「換気不足による湿気」「水漏れによる床下腐食」など、シロアリ以外の住まいのリスクにも気づきを与えてくれます。

5年保証+最大1,000万円の建物補償

施工後には、5年間の保証書が発行されます。この期間内にシロアリの再発が確認された場合には、無料で再施工を実施してくれます。

保証の対象となる範囲や条件も明確に書面化されており、口約束だけの曖昧な対応になることはありません。さらに特筆すべきは、最大1,000万円まで補償される建物損傷賠償制度です。

万が一、シロアリの再発により構造材などが破損・劣化した場合、修復にかかる費用を補償してもらえる仕組みになっており、万全のリスク対策が講じられています。一般的な中小業者ではここまでの賠償制度を整備しているところは少なく、信頼性と誠実な経営姿勢の表れといえるでしょう

湿気・カビ対策や空き家管理にも対応

クリーンアベニューでは、シロアリ駆除にとどまらず、床下の湿気・カビ対策、換気装置の設置、床下調湿材の施工などにも対応しています。これらは、シロアリの発生原因となる環境要因を根本から改善するためのもので、長期的に見て非常に効果的です。

また、空き家や古民家の点検・保守管理、遺品整理後の害虫対策、飲食店舗の衛生管理など、幅広いサービス展開も行っています。点検契約を結べば、年1〜2回の定期調査を実施してくれるため、長期的な住まいのメンテナンスパートナーとしても活用可能です。

まとめ

シロアリ駆除は、一度の施工で5年〜10年の安心を得ることができる住まいの重要メンテナンスです。今回ご紹介した3社はいずれも、相模原エリアで高評価を得ている信頼の業者ばかりです。とにかく実績と保証重視なら「アサンテ」、地域密着のコスパと丁寧な対応なら「相模消毒」、柔軟な対応と技術力を求めるなら「クリーンアベニュー」がおすすめです。まずは無料調査から相談して、今の住まいを長く安心して暮らせる空間に整えましょう。

Recommend Table

おすすめのシロアリ駆除業者比較表

会社名施工実績自社施工診断・見積り料金5年保証即日対応土日祝対応金額シロアリ協会の加入上場企業定期点検
アサンテ
アサンテ
引用元:https://www.asante.co.jp/lp-termite-2023/b/
(60万件以上)
無料
1,400~3,630円
(税込)
(年1回無料)
シロアリ110番
シロアリ110番
引用元:https://www.sharing-tech.co.jp/shiroari/
(加盟店毎で異なる)
無料
1,320円/㎡
(税込)
※66㎡以下は一律88,000円(税込)
雨宮
雨宮
引用元:https://www.amemiya.co.jp/
(68万件以上)
無料
1,650円/㎡
(税込)~
シロアリ1番
シロアリ1番
引用元:https://www.shiroari-ichiban.com/
(33万件以上)
無料
(日曜、祝日不可)
・スタンダード:2,178円/㎡(税込)
・プレミアム:4,400円/㎡(税込)
(保証期間満了前に1回実施)
ダスキン
ダスキン
引用元:https://www.duskin.jp/special/terminix/
無料
※対応できない場合もあり
・バリア工法:2,475円/㎡(税込)
・ベイト工法:166,320円(税込)
(年1回無料)
Area Search

都道府県からおすすめシロアリ駆除業者を探す

都道府県の地図
エリアをお選びください
北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄