天童市でおすすめのシロアリ駆除業者3選

公開日:2025/10/03
天童市3選

シロアリは住宅の木材を食い散らし、気づかないうちに建物の耐久性を低下させてしまいます。とくに春から夏にかけての温暖な時期には、シロアリの活動が活発化するので注意が必要です。被害を放置していると高額な修繕費用が必要になるため、早めの点検・駆除が欠かせません。

そこで本記事では、天童市で信頼できるおすすめのシロアリ駆除業者を3社紹介します。ぜひ業者選びの参考にしてみてください。

アサンテ

株式会社アサンテの画像

引用元:https://www.asante.co.jp/
会社名 株式会社アサンテ
住所 山形県山形市西田2-3-5
電話番号 023-673-9667

アサンテは、シロアリ対策をはじめとした住宅メンテナンスの専門業者です。調査からアフターサービスまで責任を持って自社スタッフが対応しており、施工品質の高さが強みです。

ここでは、アサンテの特徴や魅力をくわしく紹介します。

全国シェアNo.1を誇る専門業者

アサンテは、シロアリ防除・住宅メンテナンス業界において、全国シェアNo.1を誇る専門業者です。創業以来、55年以上にわたりシロアリ対策を中心とした住宅保全事業を展開しており、住まいの安全を守り続けてきました。累計施工実績は60万件を超え、信頼性の高さと実績の豊富さは業界でも群を抜いています。

また、アサンテの強みは規模の大きさだけでなく、全国64カ所に営業拠点を展開している点にあります。地域に根差したネットワークが整っているため、天童市を含む山形県内でも迅速な対応に期待できます。

大手ならではの優れた技術力に加えて、地域密着のきめ細かなサービスが魅力です。

確かな施工と手厚いアフターサポート

シロアリ防除は、素人には難しいとされています。市販の殺虫剤などではシロアリが生息している木や土の中まで効果が届きにくいため、専門業者による木部処理と土壌処理が欠かせません。アサンテでは、公益社団法人日本しろあり対策協会が公表している防除処理標準仕様書に準じて、住まいの状況に応じた最適な施工方法を提案しています。

まず、最も被害に遭いやすい木材については、シロアリ用の木材を全域に吹き付け処理することで、シロアリから建物を守ります。さらに、床下地面には薬剤のバリア層をつくりだすことで、シロアリの侵入を防ぎます。

そのほかにも、浴室や玄関、勝手口などのふさがれている部分に関しては、床上から防除処理を行います。このように、徹底的にシロアリ防除を施すことで、シロアリによる甚大な被害から家屋を守っています。

さらに、施工後のアフターサービスも充実しており、保証期間中は年に一度定期点検を実施しています。単なる駆除にとどまらず、将来を見据えた手厚いサポートが受けられます。

無料で床下診断を実施

アサンテでは、施工前に無料の床下診断を実施しています。1時間ほどの短い時間で的確な調査が受けられます。

普段なかなか目にすることのない床下は湿気がこもりやすく、シロアリの被害を受けやすい場所です。一度シロアリが建物に侵入してしまうと被害が急速に拡大してしまうため、早めの調査が肝心です。

アサンテの自社スタッフが実際に床下に入り、隅々までチェックしてくれるため、自分では気づけない小さな異変も早期に発見できます。

マック

有限会社マックの画像

引用元:https://www.yamagata-kujo-mac.net/
会社名 有限会社マック
住所 山形県天童市大字蔵増甲660
電話番号 023-654-7881

マックは、天童市に拠点を置く害虫駆除業者です。創業以来30年以上にわたり、シロアリ駆除を中心にゴキブリやネズミなど幅広い害虫駆除を手掛けてきました。

ここでは、マックの特徴や魅力をくわしく紹介します。

山形に根差した地域密着型の専門業者

マックは、山形エリアに密着してサービスを展開する害虫・害獣駆除専門業者です。全国展開の大手業者とは異なり、地元の気候や環境に合わせたきめ細やかな対応が強みです。山形県は寒暖差が大きく、湿気がこもりやすい特徴があるため、床下や木材の状態に応じた適切な施工が欠かせません。

地域特有の被害事例を熟知しているマックなら、環境に合った施工方法を提案してくれるため、安心して依頼できます。相談から施工までスピーディーに対応してくれるのも、地域密着ならではのメリットです。

安全性に配慮した施工

シロアリ駆除では薬剤を使用するケースが多いため、施工の安全性が重要になります。マックでは、日本しろあり協会が認定した、人やペットへの影響に配慮した薬剤を使用し、丁寧な施工を行っています。健康への影響を最小限に抑えられるものを採用しているため、小さなお子様やペットがいる家庭でも安心です。

また、施工前にはしっかりと現地調査を行い、被害状況を詳細に確認してから最適なプランを提案してくれます。家屋や家具が汚れないようにしっかりと養生してから施工開始してくれる点も安心材料のひとつです。

被害状況にもよりますが、一般的な住宅であれば1日で施工完了します。長年培ってきた技術と経験を活かした丁寧な仕事ぶりは、多くの利用者から高く評価されています。

安全が続く充実したアフターフォロー

マックでは、施工後のアフターフォロー体制も整っています。シロアリ駆除は一度施工すれば終わりではなく、その後の再発防止が重要です。マックは5年間の保証制度を設けており、施工後3年目と5年目に無料の床下点検を実施しています。

また、毎月1回の点検・施工を行う「年間契約プラン」も用意しています。恒常的に害虫やネズミがいない状態を保つことができ、飲食店や食品工場を中心に人気を集めています。

中央白蟻研究所

中央白蟻研究所の画像

引用元:https://shiroari-4664.com/
会社名 中央白蟻研究所
住所 山形県山形市瀬波2-2-4
電話番号 0120-187-064

中央白蟻研究所は、天童市をはじめとする山形県内で長年にわたりシロアリ駆除や害虫・害獣駆除を行ってきた専門業者です。地域密着型のスピーディーな対応と確かな施工技術により、多くの利用者から信頼を集めています。

ここでは、中央白蟻研究所の特徴や魅力をくわしく紹介します。

地元企業ならではのフットワークの軽さ

中央白蟻研究所は、地域密着型ならではのフットワークの軽さが強みです。相談から現地調査、見積もり、施工までスピーディーに対応してくれるため、急を要するシロアリ被害でも安心して任せられます。

シロアリによる被害は知らない間に進行し、住まいの寿命を縮めてしまいます。大切な住まいを守るためには、シロアリの侵入になるべく早く気づくことが重要です。

「たとえば、壁や柱、敷居などをたたくと空洞のような音がする」「敷居や床板を歩くとブヨブヨと柔らかい感触がする」などの気づきがあれば、早めに専門業者に相談することをおすすめします。中央白蟻研究所では、24時間体制で相談を受け付けているため、気になることがあればすぐに連絡できます。

専門資格を持つ経験豊富なスタッフによる安全な施工

中央白蟻研究所には、シロアリ防除施工士などの専門資格を持つスタッフが多数在籍しています。地元出身の経験豊富なスタッフが被害状況や建物の構造に合わせて、最適な施工を提案してくれます。資格に裏打ちされた確かな知識と技術力が強みです。

また、使用する薬剤にもこだわっており、植物天然成分由来の薬剤や低臭薬剤を採用しています。家屋や健康への被害を最小限に抑えられるため、小さなお子様がいる家庭でも安心です。

あらゆる害虫・害獣駆除に対応

中央白蟻研究所では、シロアリ駆除のほかにも、新築時の予防施工やシロアリの付帯工事全般も請け負っています。また、シロアリだけでなく、ゴキブリやダニ、ハチなどの害虫からネズミ、ハクビシンといった害獣まで、あらゆる被害に対して対応可能です。

複数の被害が同時に発生しているケースでも、一貫して任せられます。徹底した害虫・害獣駆除により、住まい全体の安全を確保することができます。

まとめ

今回は、天童市で豊富な実績を持つシロアリ駆除業者を紹介しました。シロアリは、住宅に深刻な被害を及ぼすだけでなく、進行が目に見えにくい点が厄介です。シロアリ対策を検討している方は、なるべく早めに専門業者に相談することをおすすめします。

業者を選ぶ際にはコストだけでなく、これまでの実績や利用者の口コミを参考にして総合的に判断することが重要です。予防から駆除、アフターサポートまで手厚く対応してくれる業者であれば、信頼して任せられます。

今回紹介した3社が気になる方は、まずは気軽に問い合わせてみましょう。本記事が参考になれば幸いです。

Recommend Table

おすすめのシロアリ駆除業者比較表

会社名施工実績自社施工診断・見積り料金5年保証即日対応土日祝対応金額シロアリ協会の加入上場企業定期点検
アサンテ
アサンテ
引用元:https://www.asante.co.jp/lp-termite-2023/b/
(60万件以上)
無料
1,400~3,630円
(税込)
(年1回無料)
シロアリ110番
シロアリ110番
引用元:https://www.sharing-tech.co.jp/shiroari/
(加盟店毎で異なる)
無料
1,320円/㎡
(税込)
※66㎡以下は一律88,000円(税込)
雨宮
雨宮
引用元:https://www.amemiya.co.jp/
(68万件以上)
無料
1,650円/㎡
(税込)~
シロアリ1番
シロアリ1番
引用元:https://www.shiroari-ichiban.com/
(33万件以上)
無料
(日曜、祝日不可)
・スタンダード:2,178円/㎡(税込)
・プレミアム:4,400円/㎡(税込)
(保証期間満了前に1回実施)
ダスキン
ダスキン
引用元:https://www.duskin.jp/special/terminix/
無料
※対応できない場合もあり
・バリア工法:2,475円/㎡(税込)
・ベイト工法:166,320円(税込)
(年1回無料)
Area Search

都道府県からおすすめシロアリ駆除業者を探す

都道府県の地図
エリアをお選びください
北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄