神戸でおすすめのシロアリ駆除業者3選

公開日:2025/07/18 最終更新日:2025/09/29
神戸市3選

シロアリ被害は気づかないうちに進行し、住まいに深刻なダメージを与えるおそれがあります。神戸のような湿度の高い地域では被害が拡大しやすいため、早期対策が重要です。この記事では、神戸で実績と信頼のあるシロアリ駆除業者を3社厳選してご紹介します。各社の特長や対応力などを比較できるため、自分に合った業者選びに役立つでしょう。被害を最小限に抑え、安心して暮らせる住環境を守るために、ぜひ参考にしてください。

アサンテ

アサンテの画像

引用元:https://www.asante.co.jp/lp-termite-2023/b/?utm_source=glory&utm_medium=organic&utm_campaign=areakobe
創業 1970年
上場 東証プライム
施工実績 60万軒以上
診断・見積り料金 無料
施工料金(例) 1,400~3,630円(税込)
アフターフォロー ・5年保証
・無料定期点検(保証期間中、毎年1回)
再発・再施工 無料
受付時間 8:30〜19:30
即日対応
土日祝対応
対応エリア 27都府県(宮城県、山形県、福島県、新潟県、茨城県、群馬県、栃木県、埼玉県、長野県、東京都、神奈川県、千葉県、静岡県、山梨県、愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県、愛媛県、高知県、岡山県、広島県)
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社情報 株式会社アサンテ(阪神営業所)
大阪府大阪市北区梅田1-12-12東京建物梅田ビル12階
MAP

アサンテの施工事例

  • 一度でもシロアリを見かけた人は要注意!シロアリ被害は、あっという間に拡大します。


    アサンテの事例1

    引用元URL:https://www.asante.co.jp/

    エリア 岐阜県
    家の規模 17.2坪
    費用総額 約18万円
    引用元 https://www.asante.co.jp/termite/
  • おすすめ!築浅物件の継続的なシロアリ対策。
    再契約の決め手は、エコ割り安心プランでした。


    アサンテの事例1

    引用元URL:https://www.asante.co.jp/

    エリア 東京都
    家の規模 45平米
    費用総額 約7万円
    引用元 https://www.asante.co.jp/termite/

アサンテの口コミや評判

害虫駆除 / シロアリ駆除(にゃー子さん)

電話予約・調査・施工の過程、接客面や各種説明は勿論、明朗見積もり、衛生面やペットへの気遣いに至るまで素晴らしい対応で、顧客の事をここまで考えてもらえるものかと正直驚きました。
手間の掛かる家屋構造・素人の疑問や不安にも実直丁寧に対応頂き感謝しております。
リーズナブルな業者さんも多い中で費用面をどのように捉えるかは個人によると思いますが、専門店ならではの豊富な知識と熟練された技術・入念な作業、上場企業ならではの対応諸々を鑑みると決してお高くはないと思います。
アフターケアの5年間を安心しておまかせできる、信頼の置ける企業さんだと思います。

https://curama.jp/

運営者コメント
アサンテは、50年以上の歴史と累計60万件を超える施工実績を持つ、全国シェアNo.1のシロアリ駆除業者です。丁寧かつスピーディな調査対応や明朗見積もりなどのサービスで、多くの方から信頼を得ています。また施工には公益社団法人「日本しろあり対策協会」に認定された安全性の高い薬剤が使用されるため、投稿者さんのようにペットを飼っている方や、小さいお子さんがいる家庭でも安心して任せることができるでしょう。
『プロとしての的確なアドバイス』が良かった(匿名)

シロアリ防除に関して床下の湿気対策で現在作動しているファンの取替えもしたほうがいいと担当者の説明でしたが、担当者が会社にその旨連絡したところ、会社側からは現在作動しているのなら、まだ先でもいいのでシロアリの防除を早くしたほうがいいとのアドバイスがありました。
確かに機械なのでいずれは取替えなければいけないのでしょうが、利益を優先すればすぐに取替えたほうがいいというところでしょう。会社の誠意が感じられました。シロアリ防除は見えませんがきちんとしていただいたと思っています。去年ならたぶん今頃羽蟻がででいましたが今年は見ていません。5年の保障と年に1回見に来ていただけるとのことですので安心です。浴室の修繕についても作業中に何度か状況を教えてくれそれによる修理の内容を教えてくれました。終了後の説明も丁寧にしていただきました。大変満足しています。

https://www.homepro.jp/

運営者コメント
床下診断・施工・アフターフォローといったサービスを、外注業者などは一切使わず100%自社社員で対応する点も、アサンテの大きな特徴です。厳しい研修を乗り越えた、一流の専門家たちによる安心安全・高品質な作業が期待できるでしょう。またシロアリ駆除後には、長期5年保証に加えて年1回の無料点検を実施するなど、アフターフォロー体制は万全です。

アサンテは、上場企業として全国に対応しているシロアリ駆除の専門業者です。初回の床下調査は無料で、調査結果は床下の写真を添えて丁寧に説明してもらえるため、初めて依頼する人でも安心できるでしょう。強引な勧誘を行わず、利用者の判断を尊重する対応も好評を得ています。

施工はすべて自社社員が対応し、品質のばらつきが少ない点がアサンテの特長のひとつです。薬剤や工法にもこだわりがあり、施工後は5年間の保証が付いています。保証期間中は年1回の定期点検も実施され、長期にわたって安心できるサポート体制が整っています。

床下無料調査と丁寧な報告が安心の第一歩

アサンテでは、シロアリ被害の有無を確認するための床下調査を無料で実施しています。調査は専門のスタッフが対応し、床下の状態を写真で記録しながら、住まいの現状を詳しくチェックします

調査後は、撮影した写真をもとに、湿気や木材の劣化、シロアリの痕跡などを丁寧に説明するため、状況が把握しやすく安心感を得られるでしょう。また、強引な営業は行わず、必要な場合のみ施工を提案する点も信頼できるポイントです。

また、施工を依頼しない場合でも、調査結果に基づくアドバイスを受けられるため、シロアリがいるかわからない場合でも、気軽に相談できるでしょう。初めて依頼する場合でも不安なく相談できる対応力は、アサンテの強みの一つです。

自社施工・5年保証で安心が続く

アサンテのシロアリ駆除は、すべて自社の社員によって行われます。下請け業者ではなく、研修を受けた専任スタッフが施工を担当するため、一定の品質を保てます。

また、施工後は5年間の保証が付いているため、万が一、再発した場合も迅速に対応できる体制が整っています。さらに、保証期間中は年に1回の定期点検も実施され、問題の早期発見や予防にもつながるでしょう。

長期的な視点で住まいを守る体制がしっかりしているため、一度の施工で終わりにせず、継続的なフォローが受けられる点もアサンテの大きな魅力です。信頼できる施工と手厚い保証がセットになっていることで、安心感が長く続くでしょう。

チューガイ

チューガイ

引用元:https://www.chugaishiroari.co.jp/
会社名 株式会社チューガイ
住所 神戸市垂水区桃山台1-2-8
電話番号 0120-647-450

チューガイは、神戸市垂水区を拠点に約50年の歴史をもつシロアリ専門企業です。創業以来、累計15万件以上の施工実績を誇り、地域の住宅だけでなく、世界文化遺産・国宝の姫路城を含む歴史的建造物の防除にも携わってきた実績があります。

また、床下換気システムや調湿材の導入にも対応し、住宅全体の環境改善を図る提案力もこの会社の強みです。無料調査を実施し、見積もりから施工・アフターフォローまで自社で一貫して対応する体制により、対応のスピードと品質の両立を実現しています。

神戸・阪神・淡路・姫路エリアと広く対応しており、地元密着の強みを活かした信頼あるサービスを提供しています。多くの公共施設や文化財を手掛けてきた実績が、技術力の高さと信頼の裏付けとなるでしょう。

姫路城でも採用された確かな技術力

チューガイは、創業以来50年以上にわたり、累計で15万件以上の施工実績を誇る神戸の老舗です。なかでも特筆すべきは、世界文化遺産・国宝の姫路城でのシロアリ防除施工の実績です。初回施工は昭和45年(1970年代)に行われ、それ以降も定期的に姫路城の防蟻施工を継続しています。

このような文化財レベルの建築構造への高度な施工経験があることは、チューガイの技術力と信頼性を裏付けるものです。また、公共施設や神社仏閣など、重要建築物にも実績を持つ点が、一般住宅への施工にも反映される安心感を高めています。技術力を重視してシロアリ駆除業者を選びたい方にとって、チューガイは非常に心強い選択肢になるでしょう。

地域密着ならではの対応力と信頼

チューガイは神戸市垂水区に本社を構え、神戸・阪神・淡路・姫路エリアを中心に対応する地域密着型のシロアリ防除専門企業です。地域の建物特性や被害傾向を熟知したスタッフが在籍し、電話一本で迅速に現地調査に駆けつけます。そのスピーディな対応力により、緊急の相談にも柔軟に応えられる点が地域密着の強みです。

また、地域内で多数の施工実績を持ち、学校や寺院など公共施設も手がける経験豊富な技術体制が、信頼の裏づけとなっています。このような地元への深い理解と迅速対応は、安心して依頼できる業者を選びたい方にとって魅力的な要素になるでしょう

MARUX

MARUX

引用元:https://marux1995.jp/
会社名 株式会社マルックス
住所 兵庫県神戸市灘区新在家南町5丁目8−4
電話番号 0120-640-371

MARUX(マルックス)は、神戸市を拠点に30年以上の実績を持つ害虫・害獣駆除の専門業者です。シロアリ駆除はもちろん、床下の湿気対策や調湿材の設置、換気システムの導入など、住宅全体の環境改善まで一貫して対応しています。

経験豊富なスタッフが現地調査から施工、アフターフォローまで丁寧に対応しており、迅速な対応力も好評です。また、公式サイトでは料金の目安が明確に記載されており、施工内容も分かりやすく説明されています。

神戸を中心とした関西エリアに広く対応しており、地域密着ならではの柔軟な対応と説明の丁寧さが利用者から高く評価されています。

シロアリ駆除+床下対策まで一貫対応

MARUXは、シロアリ駆除に加えて床下の湿気やカビなどの住宅環境の改善にも力を入れている業者です。駆除作業だけでなく、床下調湿材「パーフェクトドライ」や換気システム「アセットファン」の設置など、再発防止を見据えた施工まで一貫して対応しています。

このような複合的な提案は、住まいの状態を長期的に守りたいと考える人にとって大きなメリットです。現地調査では床下の状況を細かく確認し、湿気や構造的なリスクも含めて総合的に診断し。シロアリだけに留まらない幅広い対応力は、他の専門業者にはないMARUXならではの強みといえるでしょう。

価格のわかりやすさと丁寧な説明が魅力

MARUXは、価格の明瞭さと丁寧な説明に定評のあるシロアリ駆除業者です。公式サイトでは、施工内容ごとの料金目安が掲載されており、たとえばシロアリ駆除の場合は50㎡で約65,000円(税別)など、あらかじめ費用を確認できます。

また、現地調査後には、床下の状態や必要な処置について撮影した写真を用いながら説明してくれるため、納得のうえで施工を依頼しやすくなっています。

さらに、追加費用が発生する場合にも事前に案内があり、予算や状況を踏まえて判断しやすい点も信頼につながります。無理な営業を行わず、利用者に寄り添う誠実な対応も、安心して相談できる理由のひとつです。

よくある質問【FAQ】

  • Qシロアリの薬剤は人体やペットに影響ないですか?
    A人体やペットなどの体に影響が出ないような、安全性の高い薬剤を使用している業者が多いようです。
  • Qシロアリはどこに潜んでいるのでしょうか?
    Aシロアリの種類にもよりますが、基本的に樹木、木材、土の中で主に活動しているそうです。
  • Q鉄筋コンクリート造りでもシロアリ被害を受けることはありますか?
    Aコンクリート造建物でも、シロアリは小さな亀裂や穴から入り込んでくることがあるため、最近は鉄筋コンクリートやブロック造建物が被害を受けるケースが増えているようです。
  • Qシロアリはどのようなところを加害しますか?
    A木柱、まくら木、木柵、杭木などの木材のほか、生きた樹木や農作物、電気配線・プラスチック・ゴム類、繊維類、皮革類・紙類・屋根瓦やコンクリート、軟らかい鉛や薄板などさまざまな個所を加害するそうです。
  • Qシロアリの被害に遭いやすい場所はどこでしょうか?
    Aヤマトシロアリは、日当たりが悪く湿気の多い、比較的暖かい場所に多く見られるそうです。イエシロアリは古材よりも新材を好む傾向があり、建物全体にまで及ぶこともあるようです。
  • Qシロアリは自分で駆除できますか?
    Aシロアリ駆除には、専門的な知識・道具が必要となるため、自身による駆除は推奨されていないようです。

まとめ

神戸でシロアリ駆除を検討している方のために、実績と信頼性のある3社をご紹介しました。アサンテは全国対応に加え、自社施工と5年保証による安心感が魅力です。チューガイは地元密着型で、姫路城の施工実績にも裏打ちされた技術力を備えています。MARUXは価格設定が明瞭で、住宅全体を見据えた提案力が特長です。シロアリが発生すると被害箇所が広がりやすいため、早めの対応が何より肝心です。いずれの業者も現地調査や見積もりを無料で実施しているため、気になる症状や床下の状態に不安がある場合は、各社の公式サイトから無料調査や相談を申し込むことをおすすめします。専門的な知見を持つプロの意見を取り入れることで、より安心した判断ができるでしょう。

Recommend Table

おすすめのシロアリ駆除業者比較表

会社名施工実績自社施工診断・見積り料金5年保証即日対応土日祝対応金額シロアリ協会の加入上場企業定期点検
アサンテ
アサンテ
引用元:https://www.asante.co.jp/lp-termite-2023/b/
(60万件以上)
無料
1,400~3,630円
(税込)
(年1回無料)
シロアリ110番
シロアリ110番
引用元:https://www.sharing-tech.co.jp/shiroari/
(加盟店毎で異なる)
無料
1,320円/㎡
(税込)
※66㎡以下は一律88,000円(税込)
雨宮
雨宮
引用元:https://www.amemiya.co.jp/
(68万件以上)
無料
1,650円/㎡
(税込)~
シロアリ1番
シロアリ1番
引用元:https://www.shiroari-ichiban.com/
(33万件以上)
無料
(日曜、祝日不可)
・スタンダード:2,178円/㎡(税込)
・プレミアム:4,400円/㎡(税込)
(保証期間満了前に1回実施)
ダスキン
ダスキン
引用元:https://www.duskin.jp/special/terminix/
無料
※対応できない場合もあり
・バリア工法:2,475円/㎡(税込)
・ベイト工法:166,320円(税込)
(年1回無料)
Area Search

都道府県からおすすめシロアリ駆除業者を探す

都道府県の地図
エリアをお選びください
北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄