
シロアリ被害は気づかないうちに進行し、住まいに深刻なダメージを与えるおそれがあります。神戸のような湿度の高い地域では被害が拡大しやすいため、早期対策が重要です。この記事では、神戸で実績と信頼のあるシロアリ駆除業者を3社厳選してご紹介します。各社の特長や対応力などを比較できるため、自分に合った業者選びに役立つでしょう。被害を最小限に抑え、安心して暮らせる住環境を守るために、ぜひ参考にしてください。
アサンテ
会社名 | 株式会社アサンテ |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿1丁目33番15号 |
電話番号 | 0120-557-419 |
アサンテは、上場企業として全国に対応しているシロアリ駆除の専門業者です。初回の床下調査は無料で、調査結果は床下の写真を添えて丁寧に説明してもらえるため、初めて依頼する人でも安心できるでしょう。強引な勧誘を行わず、利用者の判断を尊重する対応も好評を得ています。
施工はすべて自社社員が対応し、品質のばらつきが少ない点がアサンテの特長のひとつです。薬剤や工法にもこだわりがあり、施工後は5年間の保証が付いています。保証期間中は年1回の定期点検も実施され、長期にわたって安心できるサポート体制が整っています。
床下無料調査と丁寧な報告が安心の第一歩
アサンテでは、シロアリ被害の有無を確認するための床下調査を無料で実施しています。調査は専門のスタッフが対応し、床下の状態を写真で記録しながら、住まいの現状を詳しくチェックします。
調査後は、撮影した写真をもとに、湿気や木材の劣化、シロアリの痕跡などを丁寧に説明するため、状況が把握しやすく安心感を得られるでしょう。また、強引な営業は行わず、必要な場合のみ施工を提案する点も信頼できるポイントです。
また、施工を依頼しない場合でも、調査結果に基づくアドバイスを受けられるため、シロアリがいるかわからない場合でも、気軽に相談できるでしょう。初めて依頼する場合でも不安なく相談できる対応力は、アサンテの強みの一つです。
自社施工・5年保証で安心が続く
アサンテのシロアリ駆除は、すべて自社の社員によって行われます。下請け業者ではなく、研修を受けた専任スタッフが施工を担当するため、一定の品質を保てます。
また、施工後は5年間の保証が付いているため、万が一、再発した場合も迅速に対応できる体制が整っています。さらに、保証期間中は年に1回の定期点検も実施され、問題の早期発見や予防にもつながるでしょう。
長期的な視点で住まいを守る体制がしっかりしているため、一度の施工で終わりにせず、継続的なフォローが受けられる点もアサンテの大きな魅力です。信頼できる施工と手厚い保証がセットになっていることで、安心感が長く続くでしょう。
チューガイ
会社名 | 株式会社チューガイ |
---|---|
住所 | 神戸市垂水区桃山台1-2-8 |
電話番号 | 0120-647-450 |
チューガイは、神戸市垂水区を拠点に約50年の歴史をもつシロアリ専門企業です。創業以来、累計15万件以上の施工実績を誇り、地域の住宅だけでなく、世界文化遺産・国宝の姫路城を含む歴史的建造物の防除にも携わってきた実績があります。
また、床下換気システムや調湿材の導入にも対応し、住宅全体の環境改善を図る提案力もこの会社の強みです。無料調査を実施し、見積もりから施工・アフターフォローまで自社で一貫して対応する体制により、対応のスピードと品質の両立を実現しています。
神戸・阪神・淡路・姫路エリアと広く対応しており、地元密着の強みを活かした信頼あるサービスを提供しています。多くの公共施設や文化財を手掛けてきた実績が、技術力の高さと信頼の裏付けとなるでしょう。
姫路城でも採用された確かな技術力
チューガイは、創業以来50年以上にわたり、累計で15万件以上の施工実績を誇る神戸の老舗です。なかでも特筆すべきは、世界文化遺産・国宝の姫路城でのシロアリ防除施工の実績です。初回施工は昭和45年(1970年代)に行われ、それ以降も定期的に姫路城の防蟻施工を継続しています。
このような文化財レベルの建築構造への高度な施工経験があることは、チューガイの技術力と信頼性を裏付けるものです。また、公共施設や神社仏閣など、重要建築物にも実績を持つ点が、一般住宅への施工にも反映される安心感を高めています。技術力を重視してシロアリ駆除業者を選びたい方にとって、チューガイは非常に心強い選択肢になるでしょう。
地域密着ならではの対応力と信頼
チューガイは神戸市垂水区に本社を構え、神戸・阪神・淡路・姫路エリアを中心に対応する地域密着型のシロアリ防除専門企業です。地域の建物特性や被害傾向を熟知したスタッフが在籍し、電話一本で迅速に現地調査に駆けつけます。そのスピーディな対応力により、緊急の相談にも柔軟に応えられる点が地域密着の強みです。
また、地域内で多数の施工実績を持ち、学校や寺院など公共施設も手がける経験豊富な技術体制が、信頼の裏づけとなっています。このような地元への深い理解と迅速対応は、安心して依頼できる業者を選びたい方にとって魅力的な要素になるでしょう。
MARUX
会社名 | 株式会社マルックス |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区新在家南町5丁目8−4 |
電話番号 | 0120-640-371 |
MARUX(マルックス)は、神戸市を拠点に30年以上の実績を持つ害虫・害獣駆除の専門業者です。シロアリ駆除はもちろん、床下の湿気対策や調湿材の設置、換気システムの導入など、住宅全体の環境改善まで一貫して対応しています。
経験豊富なスタッフが現地調査から施工、アフターフォローまで丁寧に対応しており、迅速な対応力も好評です。また、公式サイトでは料金の目安が明確に記載されており、施工内容も分かりやすく説明されています。
神戸を中心とした関西エリアに広く対応しており、地域密着ならではの柔軟な対応と説明の丁寧さが利用者から高く評価されています。
シロアリ駆除+床下対策まで一貫対応
MARUXは、シロアリ駆除に加えて床下の湿気やカビなどの住宅環境の改善にも力を入れている業者です。駆除作業だけでなく、床下調湿材「パーフェクトドライ」や換気システム「アセットファン」の設置など、再発防止を見据えた施工まで一貫して対応しています。
このような複合的な提案は、住まいの状態を長期的に守りたいと考える人にとって大きなメリットです。現地調査では床下の状況を細かく確認し、湿気や構造的なリスクも含めて総合的に診断し。シロアリだけに留まらない幅広い対応力は、他の専門業者にはないMARUXならではの強みといえるでしょう。
価格のわかりやすさと丁寧な説明が魅力
MARUXは、価格の明瞭さと丁寧な説明に定評のあるシロアリ駆除業者です。公式サイトでは、施工内容ごとの料金目安が掲載されており、たとえばシロアリ駆除の場合は50㎡で約65,000円(税別)など、あらかじめ費用を確認できます。
また、現地調査後には、床下の状態や必要な処置について撮影した写真を用いながら説明してくれるため、納得のうえで施工を依頼しやすくなっています。
さらに、追加費用が発生する場合にも事前に案内があり、予算や状況を踏まえて判断しやすい点も信頼につながります。無理な営業を行わず、利用者に寄り添う誠実な対応も、安心して相談できる理由のひとつです。
まとめ
神戸でシロアリ駆除を検討している方のために、実績と信頼性のある3社をご紹介しました。アサンテは全国対応に加え、自社施工と5年保証による安心感が魅力です。チューガイは地元密着型で、姫路城の施工実績にも裏打ちされた技術力を備えています。MARUXは価格設定が明瞭で、住宅全体を見据えた提案力が特長です。シロアリが発生すると被害箇所が広がりやすいため、早めの対応が何より肝心です。いずれの業者も現地調査や見積もりを無料で実施しているため、気になる症状や床下の状態に不安がある場合は、各社の公式サイトから無料調査や相談を申し込むことをおすすめします。専門的な知見を持つプロの意見を取り入れることで、より安心した判断ができるでしょう。