茨城県のシロアリ駆除業者おすすめ3選

公開日:2025/02/15 最終更新日:2025/03/10

シロアリの駆除を依頼する際は、依頼する業者選びが重要です。業者ごとに、提供しているサービス内容や料金は異なります。本記事では、茨城県でおすすめのシロアリ駆除業者として、アサンテ、害虫駆除専門店OHSサービス、ダスキン津田の3社を紹介します。シロアリ駆除業者選びでお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

アサンテ

アサンテ

引用元:https://www.asante.co.jp/lp-termite-2023/b/
会社名 株式会社アサンテ
住所 東京都新宿区新宿1-33-15
電話番号 0120-557-419

施工事例

  • 一度でもシロアリを見かけた人は要注意!
    シロアリ被害は、あっという間に拡大します。


    アサンテの事例1

    引用元URL:https://www.asante.co.jp/

    エリア 岐阜県
    家の規模 17.2坪
    費用総額 約18万円
    引用元 https://www.asante.co.jp/termite/
  • おすすめ!築浅物件の継続的なシロアリ対策。
    再契約の決め手は、エコ割り安心プランでした。


    アサンテの事例1

    引用元URL:https://www.asante.co.jp/

    エリア 東京都
    家の規模 45平米
    費用総額 約7万円
    引用元 https://www.asante.co.jp/termite/

アサンテは、全国27都道府県に75箇所の拠点を持つ、全国シェアナンバーワンのシロアリ駆除業者です。

創業から50年以上続く歴史があり、累計施工実績は60万軒以上にも及びます。すべての施工の研修を受けた自社社員が対応する点が特徴で、駆除には安全性の高い薬剤が使用されます。

特徴

アサンテの最大の特徴は、依頼から対応までの速度が早いことです。

土日や祝日も変わらず営業しており、最短で依頼した当日に現地確認を任せられます。シロアリ被害は時間が経つほど広がっていきますが、アサンテであればすぐにでも駆除を依頼できます。一刻も早く駆除を依頼したい方や、平日は時間が取れない方におすすめです。

提供しているサービス

アサンテで提供しているサービスは、シロアリの駆除のみです。

すべての施工を研修を受けた自社社員が対応しており、他社への外注は一切行っていません。

料金

アサンテのシロアリ駆除料金は、固定ではなく被害状況や施工範囲によって決定します。

詳細な料金が知りたい場合は、まずホームページ内のお問い合わせフォームから現地調査を依頼する必要があります。現地調査は無料で依頼できるため、少しでも気になった方は現地調査から依頼してみましょう。

なお、駆除依頼の契約前には必ず見積もりが提示され、料金を聞く前に強引に契約を迫られることはありません。

無料相談はこちらから0120-557-419
被害が大きくなる前にご相談下さい!無料床下診断はこちら

【PR】「シロアリ業者=悪徳」は間違い?施工実績60万軒以上の駆除業者が信頼される理由

prコンテンツの画像

食害によって家の耐震性を弱め、人命にも危険をもたらす可能性のあるシロアリ。
姿を見かけたら駆除業者へ依頼して駆除してもらうのが一番確実ですが、業者のなかには低価格で品質の低いサービスを提供したり、詐欺まがいのことをしたりする「悪徳業者」と呼ばれる業者も増えているのが現状です。
今回は、創業54年で累計施工実績60万軒以上と、多くの人から選ばれ続けている「アサンテ」の強みを深掘りしていきます。

「アサンテ」が選ばれる理由とは

害虫駆除専門店OHSサービス

OHS

引用元:https://ohs-shiroari.com/
会社名 有限会社OHSサービス
住所 茨城県つくばみらい市鬼長31
電話番号 0297-52-6474

害虫駆除専門店OHSサービスは、20年以上の実績を持つ害虫・害獣駆除業者です。

農協・全農の取引業者であり、大塚薬品工業の取り扱い指定店です。つくばみらい市に拠点があり、つくばみらい市近隣からの依頼に対応しています。

特徴

害虫駆除専門店OHSサービスの最大の特徴は、全社員がしろあり防除施工士の有資格者であることです。

この資格は、シロアリ消毒作業において必須ではありません。

しかし、すべての社員がシロアリに対する正しい知識と確かな技術を併せ持っていることから、安心してシロアリの駆除を依頼できることでしょう。「業者に依頼したいけれど、悪質な業者に引っ掛からないか不安」と悩んでいる方におすすめです。

提供しているサービス

害虫駆除専門店OHSサービスで提供しているサービスは、シロアリ駆除、害虫駆除、害獣駆除の3つです。

害虫駆除ではシロアリの他にハチやムカデ、ヤスデ、ゴキブリの駆除依頼に対応しており、害獣駆除ではハクビシンとアライグマ、ネズミなどの害獣に対応しています。

料金

害虫駆除専門店OHSサービスのシロアリ駆除料金は固定ではなく、依頼する物件の状況によって決まります。

詳しい料金を確認したい場合は、無料で受けられる現地調査を依頼しましょう。見積もりは現地調査後すぐに提示され、見積もり提示前に契約を迫られることはありません。

ダスキン津田

津田

Screenshot

引用元:https://www.duskin-wish.com/

会社名 株式会社ウィッシュ
住所 茨城県ひたちなか市大字市毛1165-1
電話番号 0120-50-6464

ダスキン津田は、快適な生活のお手伝いを行っている会社で、室内・室外で利用できる様々なサービスを提供しています。

個人からの依頼にも法人からの依頼にも対応しており、手軽にプロの手を借りたい人におすすめです。

特徴

ダスキン津田の最大の特徴は、ベイト工法とバリア工法の2種類のシロアリ対策プランが用意されている点です。

ベイト工法とは、少量の薬剤を散布して巣から退治を行う工法のことで、バリア工法とはすでに家屋に被害が出ている場合に行う従来の工法のことです。ダスキン津田では、シロアリを根こそぎ撃退できるメリットからベイト工法をおすすめしています。

提供しているサービス

ダスキン津田では、害虫駆除サービスとトータルグリーンサービスの2つのサービスを展開しています。

害虫駆除サービスでは、シロアリのほかにゴキブリやネズミ、ハエ、蚊、くも、ハト、ハチなどの駆除を依頼できます。駆除対象の範囲が広いため、シロアリだけでなく日常的に発生する害虫の駆除依頼にもおすすめです。

トータルグリーンとは、庭や樹木、芝生のお手入れを行うサービスです。このサービスでは、雑草抜きや庭木の剪定、自動灌水器の取り付け、落ち葉の片付け、エクステリアの提案、観葉植物のレンタルなどが依頼できます。

料金

ダスキン津田のシロアリ駆除料金は、固定で決まっておらず、被害規模や施工を行う床面積などによって決定します。

詳しい料金が気になる場合は、床下診断を依頼してみましょう。相談と見積もり、床下診断は無料で依頼できます。

よくある質問

  • Qシロアリの被害が疑われる場合、まず何をすべきですか?
    Aシロアリの被害が疑われる場合は、早急に専門業者に無料点検を依頼することが重要です。床下や建物の柱にシロアリの通り道(蟻道)がある、木材を叩いたときに空洞音がする、羽アリが発生している場合は、すでに被害が進行している可能性が高い傾向にあります。
  • Q駆除作業中、家にいる必要がありますか?
    A基本的にシロアリ駆除の作業中は、家の中にいても問題はありません。ただし、薬剤の散布を行う場合や、床下での作業を伴う場合は、一時的に換気を行うことが推奨されます。また、施工時に作業員が出入りするため、動線を確保する必要があります。
  • Q再発防止のために、どのような対策を講じるべきですか?
    Aシロアリの再発防止には、定期的な点検と予防処理が重要です。特に床下の湿気対策がシロアリ対策には効果的で、換気扇の設置や調湿材の使用が推奨されます。また、庭や家の周囲に木材や段ボールを放置しないようにすることも大切です。

まとめ

本記事では、茨城県でおすすめのシロアリ駆除業者、アサンテと害虫駆除専門店OHSサービス、ダスキン津田の3社を紹介しました。本記事内で紹介した3つのシロアリ駆除業者では、それぞれ無料での床下点検依頼に対応しています。少しでもシロアリがいるかもと感じた際は、床下点検を依頼してみましょう。シロアリが繁殖している状態を放置すると、床下がぼろぼろになり、住宅の耐久性が弱まってしまう可能性があります。本記事が茨城県でシロアリの駆除を依頼する業者選びで迷っている方のお役に立てれば幸いです。

PR「シロアリ業者=悪徳」は間違い?施工実績60万軒以上の駆除業者が信頼される理由
Recommend Table

おすすめのシロアリ駆除業者比較表

会社名施工実績自社施工診断・見積り料金5年保証即日対応土日祝対応金額シロアリ協会の加入上場企業定期点検
アサンテ
アサンテ
引用元:https://www.asante.co.jp/lp-termite-2023/b/
(60万件以上)
無料
3,190円/㎡
(税込)
(年1回無料)
シロアリ110番
シロアリ110番
引用元:https://www.sharing-tech.co.jp/shiroari/
(加盟店毎で異なる)
無料
1,320円/㎡
(税込)
※66㎡以下は一律88,000円(税込)
雨宮
雨宮
引用元:https://www.amemiya.co.jp/
(68万件以上)
無料
1,650円/㎡
(税込)~
シロアリ1番
シロアリ1番
引用元:https://www.shiroari-ichiban.com/
(33万件以上)
無料
(日曜、祝日不可)
・スタンダード:2,178円/㎡(税込)
・プレミアム:4,400円/㎡(税込)
(保証期間満了前に1回実施)
ダスキン
ダスキン
引用元:https://www.duskin.jp/special/terminix/
無料
※対応できない場合もあり
・バリア工法:2,475円/㎡(税込)
・ベイト工法:166,320円(税込)
(年1回無料)
Area Search

都道府県からおすすめシロアリ駆除業者を探す

都道府県の地図
エリアをお選びください
北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄