アリプロ

公開日:2024/12/15 最終更新日:2024/12/19
アリプロ 引用元:https://aripro-sesco.com/
会社名株式会社セスコ
住所東京都足立区東伊興1-16-6
TEL0120-336-054

シロアリ駆除を検討する際、信頼できる業者を選ぶことは非常に重要です。アリプロは、シロアリ駆除や予防を専門とする会社で、日本しろあり対策協会認定の資格者による施工や、独自の保証プランが大きな特徴です。この記事では、アリプロの特徴について詳しく解説しているので参考にしてください。

100%自社施工&有資格者対応で安心

アリプロは、シロアリ駆除・予防に特化した専門家として、多くの顧客から信頼を得ています。

その特徴のひとつが、有資格者による対応と100%自社施工です。

認定作業員による施工

アリプロを運営するセスコは、日本しろあり対策協会の正会員として登録されており、協会が定める工法を厳守しています。

したがって、すべての点検と施工が、日本しろあり対策協会認定の「しろあり防除施工士」によって実施できる点が強みです。しろあり防除施工士は、シロアリの生態や駆除に関する高度な知識をもっているだけでなく、住宅の構造や床下環境についての豊富な経験を有しています。

つまり、シロアリ駆除だけでなく、家そのものの安全性も同時に確保可能です。また、スタッフ全員は研修により、現場でのマナーや分かりやすい説明のスキルを身に付けています。

細やかな配慮

アリプロのしろあり防除施工士による施工は、細やかな配慮も特徴的です。

使用する薬剤は、協会が認定した安全性が高いもののみを採用しているため、小さな子どもやペットがいる家庭でも安心してシロアリ対策を依頼できます。また、安全性への配慮は、居住者の健康への影響だけではありません。

環境汚染が懸念される場合には、無理に土壌処理を行わないなど、環境への影響も考慮した対応を徹底しています。一方で、シロアリ対策は、土壌処理と木材処理が重要なステップであり、作業員に対してはけがのリスクが否定できません。

そこでアリプロは、協会が指定する安全管理基準を遵守し、現場での事故防止を徹底しています。

すべて自社施工

アリプロでは、外部の下請け業者に依頼することがなく、すべての施工が自社内で完結しているのが特徴です。

問い合わせからアフターフォローにいたるまで、自社で対応することで、すべての工程で基準に基づいた作業を実施可能であり、一定の高いクオリティを維持できます。自社施工により、徹底した品質管理とスムーズな対応を実現しているのです。

さらに、下請け業者を使わないことで中間マージンが発生せず、コストパフォーマンスにすぐれたサービスを実現しているのも魅力的なポイントです。また、アリプロはさらなる品質向上を目指すため、施工後にアンケートを実施し、フィードバックによる改善を実施しています。

これにより、施工の質や顧客対応の改善に努め、さらなるサービス向上を目指しています。

豊富な施工実績

アリプロは、足立区内の小中学校をはじめとする公共施設や、大手ハウスメーカーとも提携し、シロアリ駆除を実施してきました。

さらに、大手ホームセンターや薬品メーカーからの依頼も多数受けており、多くの信頼を得ている駆除業者です。

床下作業の見える化で安心をプラス

シロアリ駆除の作業は、多くの場合床下など見えにくい場所で行われるため、依頼者は本当にしっかり施工が行われたのか不安になることが少なくありません。

アリプロは、床下作業の見える化を実施して顧客の安心感を高めています。

作業の見える化を実施

アリプロは施工の透明性を高めるため、作業中に床下の写真を撮影し、後日保証書と一緒に報告書として提出しています。

報告書は、自宅で行われた施工の確実な証明になるため、家の売却時には施工履歴を証明する資料として活用できます。

保証制度が整っている

アリプロでは、シロアリ駆除を依頼した顧客に安心して長期間住めるよう、充実した保証制度を整えています。

万が一の場合にも対応できる保証プランと、定期的なアフターサポートがあるため、シロアリの再発や住居へのダメージなどの不安も軽減されるでしょう。

再施工保証

アリプロは、5年間の再施工を保証しています。

これは、シロアリ駆除を実施しても、再度シロアリが発生してしまった場合、施工から5年以内であれば無料で何度でも施工するものです。この保証によって、万が一の再発時にも、速やかに再度の駆除対応が可能なため、長期的なシロアリ対応が保証されます。

修復保証

アリプロの保証制度のなかでも、特筆すべきは最大1,000万円の修復保証です。

シロアリ駆除後に再発し、家屋に損害が生じた場合でも、この保証により修復費用が最大1,000万円までカバーできます。家屋の修繕は非常に高額なため、このような大規模な修理に備えた保証は、非常に貴重で重要といえるでしょう。

水害時でも無料施工

多くのシロアリ駆除業者では、水害による薬剤効果の低下は保証の対象外です。

しかし、アリプロでは、シロアリ駆除後に床下で漏水や浸水が発生した場合でも、5年間の保証期間内で1度だけ無償で再施工が可能です。これにより、水害による再発リスクも最低限に抑えられ、安心感をさらに高められます。

リフォーム時に無料施工

アリプロで施工後に浴室リフォーム工事する場合、無料でシロアリ予防施工が再度受けられるのも特徴です。

アリプロでは、リフォーム工事日程に合わせて立ち会い、あわせて無償でシロアリ予防施工を行います。リフォーム時に発見された、突発的なシロアリ被害にも、即対応できるメリットがあります。

毎年の無料点検

シロアリ防除後の5年間は、シロアリの再発や水回りのトラブルがないかを確認するために、年に1回の無料点検が提供されます。

シロアリ被害が再発していないかを継続的に確認できるため、長期的な安心感を得られるでしょう。

まとめ

アリプロは、信頼性を重視したシロアリ駆除サービスを提供しています。日本しろあり対策協会認定の資格者が施工にあたるため、技術面での安心感があり、さらに最大1,000万円までの修復保証や再施工保証など、手厚い保証制度も魅力的です。シロアリ対策に万全を期したい方は、アリプロに依頼してみてはいかがでしょうか。

PR「シロアリ業者=悪徳」は間違い?施工実績60万軒以上の駆除業者が信頼される理由
Recommend Table

おすすめのシロアリ駆除業者比較表

会社名施工実績自社施工診断・見積り料金5年保証即日対応土日祝対応金額シロアリ協会の加入上場企業定期点検
アサンテ
アサンテ
引用元:https://www.asante.co.jp/lp-termite-2023/b/
(60万件以上)
無料
3,190円/㎡
(税込)
(年1回無料)
シロアリ110番
シロアリ110番
引用元:https://www.sharing-tech.co.jp/shiroari/
(加盟店毎で異なる)
無料
1,320円/㎡
(税込)
※66㎡以下は一律88,000円(税込)
雨宮
雨宮
引用元:https://www.amemiya.co.jp/
(68万件以上)
無料
1,650円/㎡
(税込)~
シロアリ1番
シロアリ1番
引用元:https://www.shiroari-ichiban.com/
(33万件以上)
無料
(日曜、祝日不可)
・スタンダード:2,178円/㎡(税込)
・プレミアム:4,400円/㎡(税込)
(保証期間満了前に1回実施)
ダスキン
ダスキン
引用元:https://www.duskin.jp/special/terminix/
無料
※対応できない場合もあり
・バリア工法:2,475円/㎡(税込)
・ベイト工法:166,320円(税込)
(年1回無料)
Area Search

都道府県からおすすめシロアリ駆除業者を探す

都道府県の地図
エリアをお選びください
北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄