シロアリ1番

公開日:2024/09/26 最終更新日:2025/02/04
30万棟の駆除実績!押し売り一切なしの駆除業者

シロアリ1番

シロアリ1番のメイン画像 引用元:https://www.shiroari-ichiban.com/

おすすめポイント

  • POINT01

    住まい状況に合わせた最適な駆除を提供

  • POINT02

    アフターサービスが充実

  • POINT03

    スタッフの清潔感やマナーにも自信あり

シロアリ1番の基本情報

創業 1974年
上場 記載なし
施工実績 33万件(※)
※テオリアグループ合計
診断・見積り料金 無料
施工料金(例) ・スタンダード:2,178円/㎡(税込)
・プレミアム:4,400円/㎡(税込)
アフターフォロー ・5年保証
・無料点検(5年保証満了前に1回)
<その他>
・床下浸水後のシロアリ防除再処理(一定期間無償)
・床下漏水後のシロアリ防除再処理(一定期間無償)
・浴室リフォーム時の防腐防蟻処理(保証期間内は無償)
・名義変更などの保証書再発行サービス
・紹介優待(ギフトカード)
・リピーター優待(5年後の再施工を割引料金で対応)
再発・再施工 無料
受付時間 8:30~17:30(月~土曜日)
即日対応 記載なし
土日祝対応 日曜、祝日不可
対応エリア 5都県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社情報 株式会社テオリアハウスクリニック
東京都練馬区関町南4-16-19 南関町ビル2階

シロアリ1番は、取引企業1,200社以上、多くの企業に選ばれているシロアリ駆除業者です。ここではそんなシロアリ1番の特徴や料金についてなど詳しくご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

シロアリ1番の施工事例

  • 和室の畳の下にシロアリ被害があった事例


    シロアリ1番の事例1

    引用元URL:https://www.shiroari-ichiban.com/

    エリア 千葉県
    施工面積 約50㎡
    費用総額 約12万円
    引用元 https://www.shiroari-ichiban.com/contents/
  • シロアリ駆除で水漏れが発見された事例


    シロアリ1番の事例1

    引用元URL:https://www.shiroari-ichiban.com/

    エリア 神奈川県
    施工面積 約75㎡
    費用総額 約17万円
    引用元 https://www.shiroari-ichiban.com/contents/

シロアリ1番の特徴①高い実績と安心でシロアリを防除

シロアリ1番の画像2

シロアリ1番はこれまでに豊富な駆除実績を重ね、多くの方々に選ばれてきたシロアリ駆除業者です。ここではそんなシロアリ1番が選ばれる理由をご紹介します。

100%自社運営のプロフェッショナル集団

シロアリ1番は現場の作業員はもちろん、事務やサイト運営までのすべてを100%自社社員がおこなっています。これにより、個人情報の流出や受付と現場の連携ができていないなどのトラブルを防ぐことができ、どの依頼者に対しても迅速な対応をおこなうことができるのです。

さらに、床下での作業をおこなうスタッフは全員、シロアリ防除の認定資格「しろあり防除施工士」を保持し、確かな施工をおこないます。また、スタッフ教育には大学などで生物学や昆虫学などの専門研究を行ってきた社員が対応しており、独自の研修施設で確かな技術や知識を身につけているプロフェッショナル集団です。

シロアリ防除率99.7%という高い実績

シロアリ1番にて2014年~2018年に防除施工を担当した3万235件のうち、保証期間中に再発生したのはわずか数パーセントで、防除率は97.8%を誇ります。これまでに数多くの企業から依頼を受けてきた実績とそれに基づくノウハウがあり、大手ハウスメーカーからの依頼でシロアリ対策をおこなっています。

そのため、さまざまな状況や家の構造に対応してきた実績があり、柔軟に提案や対応ができるのもシロアリ1番の特徴です。特殊構造やペットアレルギー、近隣との関係など何でも相談できるので安心です。

押し売りなしで安心

豊富な実績がある大手シロアリ駆除業者のシロアリ1番ですが、社員にはインセンティブ制度を設けていないという特徴もあります。そのため、売上のために必要のないオプションを勧めたり、ホームページの単価を安く見せたりなど不誠実なことは一切おこないません。強く営業されるのが苦手という方も、シロアリ1番なら安心して依頼することができそうです。

施工完了報告書を進呈

シロアリ駆除作業が完了したら、施工完了報告書を進呈しています。この資料は、将来住宅を売却する際などにも活用でき、しっかりと作業がおこなわれている証明でもあります。また、床下調査時や工事の際にも撮影した写真を一緒に見ながら丁寧に説明してくれるので、初めてシロアリ駆除を依頼する方もわかりやすいでしょう。

シロアリ1番の特徴②選べる3つのプラン

シロアリ1番の画像3

シロアリ1番では、住まいの状況やニーズに合わせて選べる3つのプランを用意しています。ここではそれぞれのプランについて詳しくご紹介します。

シロアリ1番!スタンダード

即効性を重視する方に選ばれているのが、人気No.1プランでもあるスタンダードプランです。このプランでは床下に薬剤を散布し、同時に予防処理を行うためこれ以上シロアリが侵入しないようバリアする工法です。

臭いや安全性に優れた薬剤を使用し、5年間の保証期間が設けられています。価格は1階床面積1㎡あたり2,178円(税込)です。すぐに効果を実感したい方、品質と価格を両立させたい方におすすめです。

シロアリ1番!プレミアム

プレミアムプランは、被害を未然に防ぐための安全工法です。家の周りに「ステーション」というケースを一定間隔で埋め込み、そのなかにシロアリが好む薬剤入りの餌を入れて、アリが餌を持ち帰り、仲間に分け与えることで巣ごと全滅させるという方法です。

価格はスタンダードより高めになっており、建物外周長1mあたり4,400円(税込)で保証は契約中ずっと続きます。家族やペットの安全を考えて、プレミアムプランを選択する方も多いです。

シロアリ1番!スーパープレミアム

シロアリが好む湿気から根本的に解決したいという方におすすめなのが、スーパープレミアムプランです。床下の土壌に防蟻・防湿被膜を形成し、土壌を硬化させてシロアリ対策と湿気対策を同時に行うのが特徴です。耐久性が高まり、カビや腐れも防いでくれます。

価格は1階床面積1㎡あたり1万3,750円(税込)となっており、徹底的な対策をしたい方に選ばれています。床下の土壌が露出して湿っているケースや押し入れがかび臭く感じる場合は、このプランが適している可能性があります。

シロアリ1番の特徴③万全のアフターフォロー

シロアリ1番の画像4

施工後も安心できる保証と万全のアフターフォローで、長く家を守ってくれるのがシロアリ1番の魅力です。ここでは保証やアフターフォローについてご紹介します。

5年間の保証

施工から5年間の保証を設け、万が一期間中にシロアリが再発生した場合は、無料で再処理してくれます。また、施工後の新たな被害については一定額まで損害賠償保証にて修復してくれ、必要な作業はすべて任せることができるので安心です

床下浸水後も保証

通常シロアリ保証期間中に床下浸水の被害を受けた場合、シロアリ保証は失効してしまうことがほとんどです。しかし、シロアリ1番なら復旧後に薬剤流出箇所の再処理を一定期間無償で対応し、保証を失効させずに継続できるよう対応しています。

床下漏水後も無償対応

防蟻処理を行った場所が水漏れ事故を受けた際には、通常保証が失効してしまう事が多いですが、シロアリ1番なら漏水修繕後に一定期間無料で再処理してくれます。これにより、保証を継続させることができます。

浴槽リフォーム時の防蟻処理を無償対応

タイル張りの在来型浴室から、ユニット型浴室にリフォームする場合も通常はシロアリ保証が終了となります。しかし、保証期間中であれば解体し組み立て前の段階で、壁や土壌面の棒部防蟻処理を無償でおこなってくれ、保証を継続させることができます。

【FAQ】よくある質問

  • Qスタッフは有資格者ですか?
    A公益社団法人日本しろあり対策協会の認定資格である「しろあり防除施工士」が必ず調査、施工に伺うそうです。
  • Q事前に準備しておくことは?
    A床下の入り口(床下収納の荷物出しなど)の整理と、建物の図面(1階の間取り図)があると点検がスムーズだそうです。
  • Q無料調査の所要時間は?
    Aおよそ1時間から1時間30分が目安だそうです。
  • Q雨でもシロアリ工事はできますか?
    A主に床下での作業となるため、台風のような豪雨でない限り雨天でも問題ないようです。
  • Q保証が切れるタイミングで連絡してくれますか?
    A保証が満了されるタイミングで最終点検の案内を郵送するようです。

まずは無料の調査依頼をしよう

確かな実績と信頼、シロアリ防除率99.7%という実力で多くの方に選ばれるシロアリ1番が気になったら、まずは無料の調査依頼をしましょう。依頼はフリーダイヤルまたはWEBからでも対応しています。公式サイトでは写真付きの駆除実績も確認できるので、そちらも参考にしながらシロアリ1番への依頼を検討してみてください。

シロアリ1番の口コミや評判

無題(吉信)

窓枠から羽蟻が出てきてしまい、シロアリがいることに気づきました。
ずっと夜も眠れないほど不安で、口コミで評判の良いこちらにお願いをしました。

調査から悩みを色々と親身に聞いていただき、また施工金額も明確に出していただいたのでお願いをしました。

本日、実際に工事をしていただきまして、色々と説明を受けながら時には質問にも嫌な顔せずに詳しく教えていただきながら貼っていただきました。
とても気持ちの良い対応をしていただき満足しています。

これで本当に安心して生活が送れると思うととても嬉しいです。
今回は本当にありがとうございました。

https://g.co/

運営者コメント
投稿者さんはシロアリ1番の、親身な対応や丁寧な作業に信頼感を抱いたようですね。クリーンで高品質なサービスを追及しているシロアリ1番では、独自の教育を受け専門知識・清潔感・マナーに優れた社員が対応するため、口コミにも書かれているような誠実なサービスが期待できるでしょう。ちなみに、公式ホームページに映っている人物は、実際の社員のみ掲載されているそうですよ。
無題(Ya Hata)

シロアリ1番さんでシロアリ駆除をお願いし大満足でした。
点検および工事の担当者の方の人柄や受け答えもとてもフレンドリーかつ丁寧で親しみが持てました。
実際に、点検では他社よりも時間をかけて点検していただきました。その結果をタブレットで見せていただきご説明いただけた事に加え、プリントアウトした報告書までいただけて驚きました。
料金についても事前にHPで公開されていた金額通りの見積もりで安心して依頼することができました。他社では単価が異なることがあったのでシロアリ1番さんは信頼ができると感じました。
工事も通路の養生から始まり、点検口をスッポリビニールで覆い埃が室内に入らないよう気遣いされていて丁寧な仕事だと感じました。もちろんシロアリ駆除についてもとても丁寧にしていただけたようで、工事後のタブレットでの説明に驚きと感動を覚えた次第です。
数日後に送られてきた施工完了報告書もとてもしっかりとしたもので工事をお願いして本当に良かったと思いました。
今後は予防でお願いしたいと思います。業者選びで迷われている方がいたらぜひお勧めしたいです。

https://g.co/

運営者コメント
シロアリ1番が持つ最大の特徴は、創業から40年以上の経験と実績に裏付けられた業界最高水準のシロアリ防除率です。全員が「日本しろあり対策協会認定有資格者」のプロフェッショナル集団であり、これまで1,200社以上の企業から依頼を受けてきました。また、後日送られてくる「施工完了報告書」で、施工内容がしっかり確認できる点も魅力です。
PR「シロアリ業者=悪徳」は間違い?施工実績60万軒以上の駆除業者が信頼される理由
Recommend Table

おすすめのシロアリ駆除業者比較表

会社名施工実績自社施工診断・見積り料金5年保証即日対応土日祝対応金額シロアリ協会の加入上場企業定期点検
アサンテ
アサンテ
引用元:https://www.asante.co.jp/lp-termite-2023/b/
(60万件以上)
無料
3,190円/㎡
(税込)
(年1回無料)
シロアリ110番
シロアリ110番
引用元:https://www.sharing-tech.co.jp/shiroari/
(加盟店毎で異なる)
無料
1,320円/㎡
(税込)
※66㎡以下は一律88,000円(税込)
雨宮
雨宮
引用元:https://www.amemiya.co.jp/
(68万件以上)
無料
1,650円/㎡
(税込)~
シロアリ1番
シロアリ1番
引用元:https://www.shiroari-ichiban.com/
(33万件以上)
無料
(日曜、祝日不可)
・スタンダード:2,178円/㎡(税込)
・プレミアム:4,400円/㎡(税込)
(保証期間満了前に1回実施)
ダスキン
ダスキン
引用元:https://www.duskin.jp/special/terminix/
無料
※対応できない場合もあり
・バリア工法:2,475円/㎡(税込)
・ベイト工法:166,320円(税込)
(年1回無料)
Area Search

都道府県からおすすめシロアリ駆除業者を探す

都道府県の地図
エリアをお選びください
北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄